本文へ移動
主役は人 絆をつむぐ
遊びが好き。ものづくりが好き。
この気持ちでオンリーワンを目指し未来へつなげます。
個性豊かな仲間を、私たちは
信じ続けます。
私たちのシゴト
私たちが大切にしていること
弊社は「ものづくりは人づくりから」と考えています。
どれだけ機械化が進んだとしても、すべては人がものを作ります。
正しい知識を持ち、一つひとつの技術を身につけ、ものづくりに関わる人材を育て上げます。
どんなことをやっている会社・団体?
「超低温・極低温」という特殊な業界で半世紀以上…
脱炭素社会実現に向け注目を浴びている「液化水素」など、-253℃という温度領域で共栄バルブの製品は使われています。日本のみならず世界でも数少ない「低温バルブ」を製造している会社です。
低温バルブのパイオニア
宇宙産業に関わるシゴト
希少な経験ができるシゴト
求める人材
「ものづくり」が好きな人、
そして楽しみ、喜びを分かち合える人
新しさを求め自分自身を
高める努力のできる人
人への思いやり、
気遣いのできる人
柔軟性と積極性を持ち、
主体的に動ける人
外向性を大切にし、
責任感をもって仕事をする人
縁の下の力持ち…世の中、
人の役に立ちたいと考える人
働く環境
転勤が少ない
若手が多い
(35歳未満の社員30人)
大阪在住の方歓迎
(地方出身者には住宅補助制度有)
有給休暇取得を推進
(取得率70%以上)
休日日数111日 
(年末年始・夏季休暇・バースディ休暇など/計画有給休暇含む)
交代勤務・夜勤はなし
資格取得支援制度
(指定資格には手当支給)
積極的な力量の向上
(各種外部講習会、勉強会への参加推奨)
業界の将来性と安定した仕事量
…誇れる仕事、やりがい感充分
社員交流会(忘年会など)への補助
地域貢献
(町会活動も地域イベント(祭り)の協賛、 市役所行事への参加)
学校交流
(インターンシップ・会社見学・オープンファクトリー、学校課外授業受入)
各種表彰制度
(永年勤続・改善提案・健康優良者など)
レクレーション実施
(会社負担による社員旅行や
ボーリング・ソフトボール大会)
育児休暇制度
(お父さん社員の取得実績あり)
定期昇給、夏冬賞与支給
(業績により期末特別賞与支給)、
退職金制度、社会保険完備
定年以後の延長雇用は75歳まで
…79歳までの実績
昼食補助制度
(給食弁当に対して
月3,000円まで)
スタッフインタビュー
TOPへ戻る